【解決しました】メダカの屋外飼育、すぐ死ぬ原因

スポンサーリンク
いろいろ

こんにちは!今日はメダカの屋外飼育のポイントを記事にします!

メダカの屋外飼育

スポンサーリンク

なぜかすぐダメに

3年ほど前からメダカをベランダで飼育してるのですが、買った当初はバタバタとすぐに死んでいってしまいました。。

猛暑でもなく真冬でもなくちょうどいい季節でしたし、メダカたちも特に病気のような症状は無く、3日~5日にはダメになってました。

メダカのほかに飼育してた生き物

そういえば苔取り名人と聞いてミナミヌマエビも10匹ほど同じ水槽で飼ってました。

ちなみにメダカはいつも5匹買ってました。

すぐ死ぬ原因

すぐ死ぬ原因はミナミヌマエビにありました!ミナミヌマエビのフンが水質を著しく悪化させてたのです。そういえば屋外飼育なので全然水の入れ替えをしてなかったなと思い返しました。水質が良くなる石コロみたいなのを入れてたので、水替えしなくてもいいかと思ってました。。

屋外飼育でメダカを死なせないために

メダカを飼ってから3か月ほどは毎週1回は水の入れ替えをするようにしてました。予想通りメダカは無事に今でも元気に育ってます◎

水はバケツに入れて一日放置させた水を使ってます。今も毎週1回…ではないですが月に2回ほど水替えをしています。全部の水を入れ替えではなく3分の1ほど入れ替わるくらいの水替えです。

ミナミヌマエビもメダカも上手く共存してくれてます◎

水替えで使ってる便利グッズ

水替えホース

私は水作のやつを使ってます。ミナミヌマエビのフンも吸い上げてくれます◎GEXの安いのでも十分です。

計量カップ

紹介しててアレですが計量カップでもなくていいです(笑)。汲み置きしたバケツの水から水槽に入れるためのカップがあれば継ぎ足ししやすいので計量カップを使ってます。

水質検査キット

こちらも一度は試してみてはどうでしょうか。私も試してみましたが、水質の良し悪しが一目瞭然でした。詳しくは理解できませんが悪いと分かればすぐに水を入れ替えればいいので目安になります

▼テトラの試験紙キット。こちらはホームセンターのペットコーナーで買いました。

▼試験紙を使った様子。左の細い紙が使った試験紙です。水槽の水に浸けて数秒で試験紙の色が変わります。

良し悪しの色を見比べて、確かめます。これは良い水質といえます。良かった。

▼Amazonではこちらですね

最後に

メダカがすぐに死ぬ原因は大体水質が悪い事だと思います。私の場合は週一の水替えで原因が解決しました!ミナミヌマエビとメダカを飼ってるときは水替えをお勧めします。

それではいい屋外飼育ライフを👋

コメント

タイトルとURLをコピーしました